go to home page

2012年1月25日水曜日

波乱爆笑の人生     関 伸司 氏


 今日の講師は地元茅ヶ崎にお住まいで、最近目覚ましい躍進を示す逗子葉山倫理法人会の会長を務められている関 伸司さん。現在のお住まいは茅ヶ崎であるが22回目の引っ越しの前歴がある
そうで、元々の田舎は九州、小倉生まれで芦屋(航空自衛隊の基地の町)育ちと云うことだ。

 18才の時に上京しインテリアデザイナーの道を目指されたが、配属は現場監督(工事部)、根っからのポジティブ思考で仕事をどんどんこなし評価を上げた結果が、あるプロジェクトの責任者として10年間、それに専従しろとの辞令。自分のやりたいことは他にあると、これを蹴って退社、一年間盛り場でアルバイトをしながら学校へ通う生活。その間、起きた家庭の出来事による成功願望への確信の末、23歳で独立、負債を抱えて倒産。その後、企業への就職を経て、27歳で新聞j販売店に興味をもち転職、将来の独立を前提に就職、その後任された店舗は順調に業績を伸ばし、現在では100名を超える読売新聞の代理店となった。

 お話の中でいくつかの貴重なお話が聴けましたが、その幾つかを上げさせていただくと;

 1.新聞販売店は地域密着ビジネスだからとことん御用聞きに徹する
 2.固定観念にとらわれずにいいと思ったことはやってみる
 3.「好奇心」は人間の可能性を拓く。ゆえに、IPADではなく新聞が必要
 4.企業経営はチャレンジ。その行動規範、活動規範の背景に「倫理」があればよい
 5.葉山町は何故、34歳の町長を選んだのか
 6.タダで要らない人に物を配っても無駄以外の何物でもない
 7.コミュニケーションとはそれを欲しい人に渡してこそ成立し、喜ばれる

中小企業の経営者の集まりである倫理法人会の会員の皆様に非常に参考になる示唆を頂いたような気がして、心の中に少し「元気の明かり」が灯ったようなお話しでした。 感謝

0 件のコメント:

コメントを投稿