go to home page

2015年8月29日土曜日

心と身体の健康  講師  倫理研究所 法人アドバイザー 関口 宇一 氏


  昨晩の幹部研修は三年前に一度、おいでになっており、顔なじみも多いということで、和やかな研修会となりましたが、78歳という高齢にもかかわらず、「関口式心と身体の健康」を身を以て実践されており、この顔の艶と張りはその証明である。
 
 前回の話は【生活習慣を変えれば健康にもなるし、性格も良くなる】という結論でしたが、今回はさらに進んで、倫理法人会活動こそ「人が欲しいと願う三つの願い、即ち健康・生きがい・仲間」づくりそのものであるというお話でした。

太平洋戦争前夜の昭和12年生まれの78歳。
「産めよ増やせよ」が国策だったが故に、13人兄弟、男8人、女性5人の兄弟だが、前回の時にはご存命だった弟さんも亡くなり、男兄弟は自分だけになりましたと語られた。

運送業や不動産投資で成功され、人望も厚いことから業界の公職を務められ、三つの叙勲を受けておられる。

しかしながら若いころは賭けゴルフ、マージャン、酒と家庭を顧みず、家内に散々迷惑をかけたが、家庭崩壊には至りませんでしたとのこと。


 自分は学歴がないので、与えられた能力で与えられた環境で全力を出すように生きてきました。お蔭で、世の中に認められて今日があるが、自分を変えられた大きなきっかけとなったのは倫理法人会への入会でした。足立区の倫理法人会を立ち上げられたが、その自会が上手く運営されておらず、研究所の立場になっても色々と気になるもので、・・・・。


叙勲のお祝いを帝国ホテルで行ったが、
収支はともかく、ここでやることにより、人脈
構築の効果は抜群で、銀行取引にも好影響がもたらされ、内心喜んでいる。

 氏は人脈づくりが大変お上手なようで、幾つかのエピソードを開示された。これは「即行の実践」の好例の一つであると、ヤマト
運輸の小倉正雄氏(全日本トラック協会会長)の奥様との交友、元総理大臣福田赳夫氏
夫人との交友のプロセス等をお話になった。

倫理法人会の月1万円の会費は高くはあり
ません。この1万円はあなたの健康寿命を長くする1万円です。病気になったら、そして寝たきりになったらひと月幾らかかると思いますか?おそらく数十万円でしょうと。そうならないための予防策は倫理法人会へ入って、倫理活動、倫理の実践を積むことです。毎日、感謝・感謝の生き方こそ、あなたに健康をもたらします。

 それからもう一ひとつ強調したいことは「母乳保育」のメリットです。ミルク製造会社からは睨まれるかも知れないが、母乳には子供が正常に育つための様々な栄養素はもちろん、情緒面でも、肉体面でも必要な何かが含まれているのです。これは人工のミルクでは不可能な要素です。

 聴講者全員に「六十歳からの私の健康法~百歳時代の健康管理」(関口宇一著)を頂きました。実体験から会得した健康生活のための重要事項が書かれておりますので、一読させていただいたが、自分の趣味を生かせ・・・ということが書いてありました。趣味とは「自分の好きなことで、人よりも少しすぐれていること」だそうだ。これなら幾つかあるわと思われた方もあるだろう。



 二年の会長任期をこの日のモーニングセミナーを最後に、終えられる朝倉照雄氏の会長挨拶と会員スピーチが行われました。「和やかな倫理法人会」をテーマとして運営されてきた会の総括をされました。ご苦労様でした。

1 件のコメント:

  1. 関口宇一様ありがとうございました。健康に関してのお話しは、語る人の姿が説得力ですね。お元気なお顔の輝きはまさに健康への実践の賜物ですね。母乳がつなぐ健康の伝達はほんとに大切なものですね。
    朝倉会長ありがとうございました。これからもご指導くださいね

    返信削除